たとえどんなに暗い空でも たとえどんなに雨が降っても 僕は君の元へ飛びたてるから
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰ってきたけれども二日しかゆっくりできません。
昨日愛知県から帰ってきたリクノです。
あさってにはまたお泊まりに出かけるのですがww
でも楽しかったです。
というかすごく充実していました。
毎日飲み会が開かれる驚きの合宿でしたが。
それでこそわがサークル。
いや、飲みサーではないですけどね。
とりあえず今UVERのネットラジオ聞いております。
真太郎先生はもう少し落ち着いていただきたいww
あさってにはまた家を空けなければならないと思うと、堕落しますなぁ。
ラジオ聞いてにこにこです。
まだパジャマです。
起きたのがそもそも13時・・・。
いい加減にしろ自分・・・。
まぁ三泊四日の間に移動途中とかで寝たのも含めて8時間しか寝ていないので、そりゃねるわ。
一日の睡眠時間とほぼ変わりないですからね。
今回は集団でお泊まりだしみんなからも「この三泊四日で生活リズムを戻せ」と目標を掲げていたのですが。
できるわけないっすわww
さぁ、明日もまたーりして明後日からに備えます。
今度はライブ前だしちゃんと寝るけど。
昨日愛知県から帰ってきたリクノです。
あさってにはまたお泊まりに出かけるのですがww
でも楽しかったです。
というかすごく充実していました。
毎日飲み会が開かれる驚きの合宿でしたが。
それでこそわがサークル。
いや、飲みサーではないですけどね。
とりあえず今UVERのネットラジオ聞いております。
真太郎先生はもう少し落ち着いていただきたいww
あさってにはまた家を空けなければならないと思うと、堕落しますなぁ。
ラジオ聞いてにこにこです。
まだパジャマです。
起きたのがそもそも13時・・・。
いい加減にしろ自分・・・。
まぁ三泊四日の間に移動途中とかで寝たのも含めて8時間しか寝ていないので、そりゃねるわ。
一日の睡眠時間とほぼ変わりないですからね。
今回は集団でお泊まりだしみんなからも「この三泊四日で生活リズムを戻せ」と目標を掲げていたのですが。
できるわけないっすわww
さぁ、明日もまたーりして明後日からに備えます。
今度はライブ前だしちゃんと寝るけど。
PR
ひさびさUVER以外を聞きまくり。
テンションがイナズマに向かって回復しつつあるリクノです。
凹んでいるときはUVERでドーピングするんですけどね。
さっき凹んでいるのに“畢生~”をきいて余計に凹んでしまいました。
いや、あの歌詞って全体的には前向きなんでしょうが・・・
♪生きるってめんどくさいなぁ~
のワンフレーズが頭から離れないので。
最近はabingdon boys schoolをよく聞いております。
えぇ、もちろんイナズマロックフェス仕様です。
まだまだ聞いたことのある曲は少ないんですけどね。
早く生で聞きたいなぁ、あの音。
バンドはそんなに年数がたっているわけではないですが、メンバーの経験値は半端じゃないですからね。
しかも西川さんの誕生日に聞けるなんて。
フェス自体は「スタッフやる気ねぇ」なんて言われていますが、初めてだし成功させてほしいです。
西川さんの思い入れもあるだろうし、これからも続くかどうかがかかっているだろうし。
個人的には滋賀県でフェスが続けばすごくいい・・・。
きっとUVERはくるから!!
話が思いきりそれていますが、西川さんの声が好きです。
普段の話し声を聞いていると、どうやってそんな声出しているんだと思うけど。笑
やっぱりかっこいい。
じゃ、今からまた聞いてまいります。
予習、予習♪
テンションがイナズマに向かって回復しつつあるリクノです。
凹んでいるときはUVERでドーピングするんですけどね。
さっき凹んでいるのに“畢生~”をきいて余計に凹んでしまいました。
いや、あの歌詞って全体的には前向きなんでしょうが・・・
♪生きるってめんどくさいなぁ~
のワンフレーズが頭から離れないので。
最近はabingdon boys schoolをよく聞いております。
えぇ、もちろんイナズマロックフェス仕様です。
まだまだ聞いたことのある曲は少ないんですけどね。
早く生で聞きたいなぁ、あの音。
バンドはそんなに年数がたっているわけではないですが、メンバーの経験値は半端じゃないですからね。
しかも西川さんの誕生日に聞けるなんて。
フェス自体は「スタッフやる気ねぇ」なんて言われていますが、初めてだし成功させてほしいです。
西川さんの思い入れもあるだろうし、これからも続くかどうかがかかっているだろうし。
個人的には滋賀県でフェスが続けばすごくいい・・・。
きっとUVERはくるから!!
話が思いきりそれていますが、西川さんの声が好きです。
普段の話し声を聞いていると、どうやってそんな声出しているんだと思うけど。笑
やっぱりかっこいい。
じゃ、今からまた聞いてまいります。
予習、予習♪
なんか最近ものすごーくへこんでます。
パソコンって怖いと思うリクノです。
さっきまで友達がいて、ネットしてました。
それなりにまともな目的があって。
そうしたら・・・お気に入り見て笑われたよ!!
まぁ隠すような友達でもないので、いいですが。
うかつにお気に入りを見せるもんじゃないですね。
お気に入り以外にもパソコンなんか人に見せちゃ駄目だな。
何回もヒヤッとしましたし。
福山さんのブログをクラスの普通の子に見られました。
「これ誰?」って聞かれました。
キャラソンのCDが入りっぱなしになっていて、かかりかけたこともありました。
あれはさすがに焦った。
いや、本当に怖いっすわ。
今日一緒にいたお友達は浪人していて、実際の年齢は一つ上なのですが。
こんなに一瞬で気が合う子は珍しいと思うくらい、気が合います。
これからどうなるかは未知ですが。
中学の友達は今では最高の友達だけど、ここまでくるのに時間がかかったような気がする。
中一の時にはお互い話すこともそんなになかったのに、中三で再びクラスが一緒になった時にはもうww
中三、楽しかったなぁ・・・。
たぶん、一番私が輝いていた時期だ、残念な意味で。
高校は私の黒歴史。←
なんであんなにも暗い3年間を過ごしたのだろうという。
あれほど友達がいないのも珍しかろう。
まぁ、周りから見れば楽しそうに見えただろうけどね。それでこそ私!!
結局クラス会も何も考えずに「欠席」って言ったし。
だいたい誰に会いに行くんだっていうね、友達いなかったのに。
部活のメンバーも同じパートの人にしか会ってないなぁ・・・。
部長だとか何とか言っても、自分の周りで精一杯だったんですよね、今思えば。
大学に入っての私は、どうなんだろう。
とりあえず自分で自分を作りすぎて、どうしたらいいのかわかってない。
今日一緒にいた友達は大丈夫、作らなくても。
他の人といても楽しい時は楽しいし、毎日充実しているとも思う。
でも名古屋に帰って十分すぎるほどわかった。
名古屋で会った数少ない友達みんな、私のことを知っていた。
私のことを知った上で友達だったんだなぁって。
じゃあもう大学で友達なんていらないのかなぁ?
適当に笑って全部流せばいいのかなぁ?
なんか妥協点が見つからない。
というか今まで妥協しなくても仲良くなれた人たちが目に浮かんで、妥協しようと思えない。
こんなんだからふと振り返ってみたら、友達が5人くらいしかいないんだよなww
だめだとは思いつつも、そうなってしまうのはなぜなのか。
ぶっちゃけ仕方ない気もする。笑
パソコンって怖いと思うリクノです。
さっきまで友達がいて、ネットしてました。
それなりにまともな目的があって。
そうしたら・・・お気に入り見て笑われたよ!!
まぁ隠すような友達でもないので、いいですが。
うかつにお気に入りを見せるもんじゃないですね。
お気に入り以外にもパソコンなんか人に見せちゃ駄目だな。
何回もヒヤッとしましたし。
福山さんのブログをクラスの普通の子に見られました。
「これ誰?」って聞かれました。
キャラソンのCDが入りっぱなしになっていて、かかりかけたこともありました。
あれはさすがに焦った。
いや、本当に怖いっすわ。
今日一緒にいたお友達は浪人していて、実際の年齢は一つ上なのですが。
こんなに一瞬で気が合う子は珍しいと思うくらい、気が合います。
これからどうなるかは未知ですが。
中学の友達は今では最高の友達だけど、ここまでくるのに時間がかかったような気がする。
中一の時にはお互い話すこともそんなになかったのに、中三で再びクラスが一緒になった時にはもうww
中三、楽しかったなぁ・・・。
たぶん、一番私が輝いていた時期だ、残念な意味で。
高校は私の黒歴史。←
なんであんなにも暗い3年間を過ごしたのだろうという。
あれほど友達がいないのも珍しかろう。
まぁ、周りから見れば楽しそうに見えただろうけどね。それでこそ私!!
結局クラス会も何も考えずに「欠席」って言ったし。
だいたい誰に会いに行くんだっていうね、
部活のメンバーも同じパートの人にしか会ってないなぁ・・・。
部長だとか何とか言っても、自分の周りで精一杯だったんですよね、今思えば。
大学に入っての私は、どうなんだろう。
とりあえず自分で自分を作りすぎて、どうしたらいいのかわかってない。
今日一緒にいた友達は大丈夫、作らなくても。
他の人といても楽しい時は楽しいし、毎日充実しているとも思う。
でも名古屋に帰って十分すぎるほどわかった。
名古屋で会った数少ない友達みんな、私のことを知っていた。
私のことを知った上で友達だったんだなぁって。
じゃあもう大学で友達なんていらないのかなぁ?
適当に笑って全部流せばいいのかなぁ?
なんか妥協点が見つからない。
というか今まで妥協しなくても仲良くなれた人たちが目に浮かんで、妥協しようと思えない。
こんなんだからふと振り返ってみたら、友達が5人くらいしかいないんだよなww
だめだとは思いつつも、そうなってしまうのはなぜなのか。
ぶっちゃけ仕方ない気もする。笑
一人暮らしするようになってから、野菜をよく食べるようになった気がします。
野菜を買って消費しきるためには大量に食べるしか道がないリクノです。
まぁそういう理由なので別に健康を意識してとかではありません。
野菜って意外とおなかふくれますからねぇ。
今日も野菜たっぷりの焼きそば作ったら、作りすぎました。
でも・・・なすを早く食べきらねば!!
こんな謎の書き出しですが、今日は真面目な話をします。
このブログでまじめな話というと人間関係とか学校生活についてが多かったですが、今回は貧困問題とかの話。
政権交代しましたし、今自分が一番興味のあることなので。
あくまで私個人の意見だということ、大した知識もない大学生の戯言だということを理解したうえでお読みください。
野菜を買って消費しきるためには大量に食べるしか道がないリクノです。
まぁそういう理由なので別に健康を意識してとかではありません。
野菜って意外とおなかふくれますからねぇ。
今日も野菜たっぷりの焼きそば作ったら、作りすぎました。
でも・・・なすを早く食べきらねば!!
こんな謎の書き出しですが、今日は真面目な話をします。
このブログでまじめな話というと人間関係とか学校生活についてが多かったですが、今回は貧困問題とかの話。
政権交代しましたし、今自分が一番興味のあることなので。
あくまで私個人の意見だということ、大した知識もない大学生の戯言だということを理解したうえでお読みください。
振り返ってみると、今年の高校野球はかなりの試合数を見ていた気がします。
熱闘甲子園を見てもう一度泣けたリクノです。
何試合テレビで観戦したんですかねぇ。
名古屋にいる間は出かけることが多かったので、ケータイで見てた試合もいくつかありますが。
思い入れがいつも以上に強すぎて、熱闘甲子園を見てまた泣きました。
誰か知り合いがいるわけでもないんですけどね。
知り合いが甲子園に出ていた年も実はありましたが、今年ほど盛り上がってませんでした。
あ、弟と同姓同名の子ならいましたけど。笑
話がそれましたが、今年の私は何故こんなにも甲子園に熱中していたのでしょうか・・・。
周りに野球好きが多いっていうのはありますけどね。
なんかそれだけじゃない気がします。
そうでなければ、一度見たシーンでもう一度泣いたりはしない!!・・・はず。
だけど甲子園終わっちゃったのに、私の夏休みはまだまだ続くのが不思議な感じです。
甲子園の決勝戦は大体毎年テレビで見てますが、次の日になると「夏休みが終わる・・・」と我に返るのです。
でも今年はまだ一ヶ月も夏休みがありますよ・・・。
驚きですね。
夏休みが一ヶ月もあるのでゲームを買おうと思います。
前にも書いたように、意外といろいろな用事があって暇ではないはずなんですけどね。
でもゲームを買います。
ペルソナ、終わっちゃったし。←
終わっちゃったから名古屋の弟においてきました。笑
で、買わないと決めていたコルダをアマゾンで見てました。
バグあるってそんな!!!
あぁーどうしよう・・・。
修正版はいつ出回るか分からないし、かといって公式で言われている対策も面倒だ・・・。
噂によると一人ずつ引き継ぎがずれているらしいので、衛藤の引き継ぎは王崎先輩ですね。
今は衛藤しか眼中にないのでww
奇跡的に2fで王崎先輩は攻略済みなので、私個人的には何にも問題がないようです。笑
もちろん他のキャラも攻略しますけど。
あ・・・志水くんってもしかして土浦ですかねぇ?
それは困りますね・・・土浦は攻略してませんよ・・・。
通常ルートをクリアすれば引き継ぎルートができるとかいう話も聞いたので、なんとかなるんですかねぇ・・・。
よくわかりませんが、とりあえずやっぱり買おうと思います。
バグとか気にしないことにしたよ、私。
・・・またお金なくなるやんww
熱闘甲子園を見てもう一度泣けたリクノです。
何試合テレビで観戦したんですかねぇ。
名古屋にいる間は出かけることが多かったので、ケータイで見てた試合もいくつかありますが。
思い入れがいつも以上に強すぎて、熱闘甲子園を見てまた泣きました。
誰か知り合いがいるわけでもないんですけどね。
知り合いが甲子園に出ていた年も実はありましたが、今年ほど盛り上がってませんでした。
あ、弟と同姓同名の子ならいましたけど。笑
話がそれましたが、今年の私は何故こんなにも甲子園に熱中していたのでしょうか・・・。
周りに野球好きが多いっていうのはありますけどね。
なんかそれだけじゃない気がします。
そうでなければ、一度見たシーンでもう一度泣いたりはしない!!・・・はず。
だけど甲子園終わっちゃったのに、私の夏休みはまだまだ続くのが不思議な感じです。
甲子園の決勝戦は大体毎年テレビで見てますが、次の日になると「夏休みが終わる・・・」と我に返るのです。
でも今年はまだ一ヶ月も夏休みがありますよ・・・。
驚きですね。
夏休みが一ヶ月もあるのでゲームを買おうと思います。
前にも書いたように、意外といろいろな用事があって暇ではないはずなんですけどね。
でもゲームを買います。
ペルソナ、終わっちゃったし。←
終わっちゃったから名古屋の弟においてきました。笑
で、買わないと決めていたコルダをアマゾンで見てました。
バグあるってそんな!!!
あぁーどうしよう・・・。
修正版はいつ出回るか分からないし、かといって公式で言われている対策も面倒だ・・・。
噂によると一人ずつ引き継ぎがずれているらしいので、衛藤の引き継ぎは王崎先輩ですね。
今は衛藤しか眼中にないのでww
奇跡的に2fで王崎先輩は攻略済みなので、私個人的には何にも問題がないようです。笑
もちろん他のキャラも攻略しますけど。
あ・・・志水くんってもしかして土浦ですかねぇ?
それは困りますね・・・土浦は攻略してませんよ・・・。
通常ルートをクリアすれば引き継ぎルートができるとかいう話も聞いたので、なんとかなるんですかねぇ・・・。
よくわかりませんが、とりあえずやっぱり買おうと思います。
バグとか気にしないことにしたよ、私。
・・・またお金なくなるやんww