忍者ブログ
Admin / Write / Res
たとえどんなに暗い空でも たとえどんなに雨が降っても 僕は君の元へ飛びたてるから
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっぴり憂鬱なアニタイ発表。

でもやっぱりうれしいリクノです。←



『夜桜四重奏』第9巻 DVD付き限定版コミックスについてくるOADのOPをUNISON SQUARE GARDENが担当するそうです。

夜桜四重奏といえばアニメ化もしたし、作者のヤスダスズヒトさんがイラストを担当した『デュラララ!!』が今熱いし…。

残念ながら私は持っていませんが、割とメジャーなのではないかと思います。

そのオープニングがユニゾンらしいです。

ちなみに曲名はwikiによると『kid,I like quartet』だそうです。

まんま“カルテット”って入ってるよ、田淵さん!!!!!ww(たぶん今回も田淵さんだよね?)

“四重奏が好き”ってユニゾンは3ピースバンドですけど!!!!wwww

パート的には4つだからあってると言えばあってるのか?笑



とまぁ、いろいろツッコミどころもあったりするのですが。

単純に、アニタイってどうなのかな…。

私が普段聴いている好きなアーティストって、アニタイ経験のあるバンドが多いんですけどね。

UVERもシドもNICOもFLOWも…。

アニタイつくといい面と悪い面があるからなぁ~。

まぁユニゾンの場合、まだOADなので特に影響はないと思うのですが。

ただ、ユニゾンはもともと、曲調がアニタイっぽいものも多いんですよね~。

これを機に、どんどんアニタイがつく可能性も無きにしも非ず。

それが怖いと言えば怖いんですよ。

アニタイがついていろんな人にユニゾンを知ってもらえるという点では、もちろんいいことだと思ってるんですけどね。

変なファンとか低年齢化だけは勘弁してください、って感じ。

モッシュとかUVERの比じゃないから、マジで危ない。

ライブに慣れてない人が来たら潰れるよ、あれは。

ロックバンドの中ではまだぬるい方だと思うけど、それでもやっぱり危ない。

ま、これを考えるのは本当にアニメから入ってユニゾンを好きになったファンが増えてからでいいんだけれども。

あ、でも!

ライブのチケットがUVER並みに取れなくなったらさすがに私、泣くよ!!!!!!!!



それにしても、前から気になっていた夜桜四重奏とタイアップとは…。

これをきっかけに全部買えという神の啓示だろうか…。

そんなお金どこにもないんだけどな。

でもほしいよなぁ。

読みたい、見たい、聴きたい!!!

なんという罠なんだろう。

くそぅ・・・。

拍手

PR
駄目だ、大学が辛すぎる…。

一人暮らし二年目なのに名古屋が恋しいリクノです。笑



なんかだるいです…。

体調が悪いとか、そういうわけじゃないんですけどね。

現在進行形で頭が痛いけど、それは今日の4限に数学をくらった(←)せいなのでしかたない。

最近始めた内輪チャットや、仲のいい友達と一緒にいる時や、音楽関係や・・・

楽しいことも山ほど思いつくんだけどなぁ。

でもなんかだるい・・・。

一時的なものだとは思いますけどね、今日は雨だし。




話がぶっ飛びますが、今日は英語の授業がありました。

普段、英語の先生はオーストラリアとかカナダとかの人が多いんですけどね。

今日の先生はイギリス出身だそうです。

発音が今まで聞いてた英語と違うから、どこだろうなぁ~とは思ってたんですけどね。

「フィッシュ&チップスは好きか?」

って、私の横の男の子にずっと言ってました。

ちなみにその子は「アイドンノウ」って答えてましたけどね。

私はそんなことよりも、イギリスと言えばシャーロック=ホームズと杉山さんが頭に浮かびました。

先生の顔を見ながら杉山さんのことを考えていました。

だって杉山さん!!(何が!?



さぁ、洗い物しなきゃな。

家事は滞りなくやらないと駄目だから・・・。

拍手

さっきUNISON SQUARE GARDENのライブチケを発券してきました!

お金を払っているときにユニゾンの「ライドオンタイム」が流れてきて、テンションの上がったリクノです。



不意打ちでライドオンタイム(アルバムJET CO.のなかで私が一番好きな曲)が流れたので、にやけました。

そりゃにやけるでしょうよ!!

整番があまりよくなくても、別に気にならないくらいになっちゃいますよ!!

今回の整番は200前半でした。

キャパ考えると、半分よりチョイ後ろくらいかな?

まぁ全然いい方ですよね!

先日発券したUVERのツアーのチケットは

「あれ、チケット取り直したほうがいい?」

と思ってしまう番号だったので…。

番号っていうか…まず、びわ湖ホールに4階が存在したことに驚きだわ!!!

チケット見て

「4階…あれ、なんかのミス?」

と言うしかなかった…。

いや、同じ空間にいられて生音聞けるだけで幸せなんだけどね。

前回が1階でめちゃ近かったので、贅沢になってるみたいです。

追加公演もいけそうにないしな~、残念だ。



話がぶっ飛びますが、今バイトの休憩中だったりします。

でも自分の家にいます。

だって間の休憩が3時間もあるんですもの・・・。

正社員やパートさんは1時間の昼休憩で夕方上がりなんですけどね。

バイトはラストまで入るので、3時間休憩をとらないと労基法にひっかかるんですよ。

だから10-14&17-LASTという謎のシフト…。

まぁいいんですけどね。

土日くらいフルで働かないと、全然給料でないし。

来週は一週間で10時間しか入ってなかったし(泣

ちなみに今日は、土曜日なのに超ヒマです。

午前中、驚くべき売上でしたよ?(もちろん残念な意味で

ヒマすぎて、製造の方を教えてもらえたので、私的には充実してましたけど。

そんなわけでいなりずしを作ってました☆

店頭販売も楽だしいいんですけど、製造はかなり楽しいです!

ヒマだから楽しかっただけかもしれませんけど。

箱の組み立てをバイト同士で競って遊ぶとか、どれだけヒマなんだって話ww

そんな19歳の私と成人してから数年たった青年たち、どうでしょうか?笑

拍手

学校が始まりました。

ついに一人暮らし2年目突入のリクノです。



残念ながら始まってしまいました、大学。

まだ3日しか通ってませんけど、辛すぎます。

何がって、先生が。。。

初めて講義を受ける先生が多いのできついですね。

すごいよさそうな人から、「・・・は?」ってなっちゃう人まで。

これはちょっと大変です。

数学多いし。




そして4月そうそうお金がやばい。

UVERのシングル「GOLD」も買ったし、UNISON SQUARE GARDENのアルバム「JET CO.」もしっかり購入。

そして今度の水曜日にはまたUVERがアルバム「LAST」を発売。

財布がんばれ!!!笑

あと、今すぐにってわけではないけど、デュラララ!!のゲーム「3way standoff」が夏に発売しますね。

私の予想…というか希望通り、PSPで発売です。サイトも今日オープンしたみたいです。

よかった~♪

これももう、買わないっていう選択肢がないので…。

本当にお金が足りません。



それにしてもデュラのゲーム、ジャンルが「池袋疾走アドベンチャー」ってww

デュラのキャラと話せる、みたいなことはどこかで書いてありましたけど。

変に腐にこびたり、乙女ゲーみたいになるのだけは嫌だな・・・。

私自身は腐だし、乙女ゲーも好きだけどさ♪

でもそれとこれとは別問題です!

・・・まぁ、小説やアニメのゲーム化は、ゲームとしての期待はそんなにしちゃダメですけどね。

だけど、買うよ?

それはもう、愛ゆえに。

拍手

今日はバイトが早く終わりました。

初めてラストまでじゃなかったリクノです。



今バイトは入れ替わりの時期ですからね。

半分が新人になって、大変なことになってます。

普通は少なくとも半年くらいバイトしてから覚えるはずの店閉めを、新人の私ともう一人がするという…。

しかも「早く覚えろー(笑」という店長のお言葉により、バイトに行くと必ずラストまで、という鬼のようなシフト。

あげく9時閉店の店なのに、全員が8時上がりという謎シフト。

まぁ謎シフトの日はだいたい店に行くと「もちろんあなたがラストです(ニコッ」ってなるんですけどね。

もういいもん、わかったもん!!

明後日もまた謎シフトだったから、私がラストなんだもん。

えぇ知ってますとも!!



そんなこと言いつつ楽しんでバイトしております。

この日記で触れたかどうかわかりませんが、私、チェーンのお寿司屋さんで働いてるんですよ。

ただ、バイト先でまだ誰にも言ってないことがありまして…

 


私、ネタが生もののお寿司嫌いなんだよねww




マグロとかイクラとか全部アウトー!!

ウニもサーモンもサヨリもイカもアウトー!!!

かろうじてホタテや甘エビは大丈夫なんですけど。

あとは火を通したアナゴとかか巻き寿司しか食べません。

だから全然商品覚えられないんですよ・・・。

好んで食べないものの名前なんか覚えませんもん。←

今は頑張って覚えようとしてますが、頑張っても好きにはならないと思います。

店や他の店員さんには聞かれない限り黙っておこうと思います…。
 

そんな私のもとに今日、一人のお客様が!

最初なんか怖そうなおばあちゃんだな、と思ったんですけど、急に気さくに話しかけてくれまして。

新香巻きを買ってくださった彼女いわく、

「みんなおいしいって食べるけど生魚の乗ったご飯なんかおいしくないわよね~」

それを寿司屋に向かって言うあなたが素敵です。

素敵過ぎて思わず

「そうですね、私も生のネタは好きじゃないですよ~」

って本当のことを言ってしまったじゃないですか!!

そのおばあさまは「やっぱりそうよね」と笑いながら帰っていかれました。



…どう考えても不適切な発言でした。

店長ごめんなさい!!

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
ナカライ リクノ
性別:
女性
最新コメント
[10/08 バーバリー 激安]
[11/13 canon eos 600d kit]
[07/05 あめ]
[06/19 まめ]
[04/04 うさぎ☆]
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  雨空旅行 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]