忍者ブログ
Admin / Write / Res
たとえどんなに暗い空でも たとえどんなに雨が降っても 僕は君の元へ飛びたてるから
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわっふぅぅぅぅぅぅ!!!!!

落ち着きを取り戻す気がないリクノです。




前回のブログで書いたとおり、☆☆☆のイベントに行ってきました~。

もうおとといのことですねw

アメブロの方ではお渡し会の私のはしゃぎっぷりだけをかいたのですがw

ここではイベントの話もちょっぴりします。

うん、まぁ……

あんまり覚えてないというか、頭が整理できてなくてwww

とりあえずずーっとはしゃいでました。

4時半起きだったけど、それでも元気でした。

だって☆☆☆のイベント、初めてだったんですもん!!

そりゃはしゃぐでしょうよ!!!笑

……はい、もうさっさと感想書きますw

続きを読むからどーぞ。

先に言っておきます。

けっこう長くなっちゃった!!

まず、3人様が登場したら、おそろいのジャージでした!

バックに大きな星がついていて3人が背を向けると☆☆☆になる色違いのジャージでした。

森久保さんが黒、てらしーが緑、梶くんがイモジャww

梶くんはくすんだえんじ色(?)にこだわりがあった様子。

てらしーは中に着たみつぼしのピンクのTシャツとの合わなさが半端なかったですw

森久保さんは……某ビールを彷彿とさせる感じでwww

でもなんかかわいかったです、あのジャージ!



イベントの内容自体は~……なんかとびとびにしか思い出せないんですが。

まず最初は震災に関しての話。

今回のイベントの目的のひとつでもありましたからね。

森久保さんが(あくまで個人的な)行動で被災地を訪れた際の映像も見せていただきました。

継続するのは結局、ひとりひとりの心の問題なんでしょうね。

だからこそ今回のイベントみたいに「考えるきっかけ」っていうのがどれだけ大事か、本当に感じました。


そしてこのあとはいつもの☆☆☆のノリ!

とりあえず感想の方は……ウィスパーは割愛。

あ、梶ダンス、見れましたよ!!!

さすがでしたね、梶くんww

投稿のところで一番覚えているのは、なにかのながれで

「ゴーストスイーパーか」

っててらしーが、言ってたんです。

で、次に読まれたアンケートのお名前が「れいこ」さんだったんです!

わかる、このネタわかる?!

てらしーはめっちゃ笑ってましたが、私が見た感じ客席の半分以上がわかってない感じでした。

私もうっすらしかわからなかったんですけどね。

主人公の名前だけは頭に残っていたので笑えましたww


さてさて、次は問題のエチュードですよ。

まさかの「ACキャラ」がお題。

森久保さんがこんばんワニ、てらしーがありがとウサギ、梶くんがグレートありがとウサギ。

こんばんワニはいないと全力で突っ込まれてましたけどw

流れの中でてらしーと梶くんが二人でカズダンスやってたりね。

最後にふたりで「ぽぽぽぽ~ん」って言ったら森久保さん、

「俺、そこで『ぽぽぽぽ~ん』言うつもりだったんだけど……」

ってwww

森久保さんの言わなきゃいけないセリフ、「ぽぽぽぽ~ん」だったのでw

結局、森久保さんもなぜかゾナーで踊って、最後に「ぽぽぽぽ~ん」でキメてましたw

本当に面白かったなぁ~♪

それにしてもてらしー、なんであんなにACに詳しかったんだろう……。




さーて、あんなにいろいろあったのに文字にできません!

まとまりません!!

だからもうお渡し会のこと書きます。

アメブロで書いたことを少し編集して書きますぜ。



カレンダーお渡し会では、森久保さん、てらしー、梶くんの順番に、カレンダー・ビラ・メイトの袋をもらいました。

その際1対1で少しずつだけお話ができました。

お渡し会は初めてだったので、ど緊張w

イベント後、列に並んでいる時は

「いやだ、泣く、もうお渡し会行きたくない」

などとわけのわからないことを言い続けていましたw

でも必死に、短い時間で何を伝えるかを考えました。

結局、自分の番が近づいたころには少し落ち着き、話ができる状態になっていました。笑


最初は森久保さん。

まずは今期からクラッパー(ファンクラブ会員)になりました、とごあいさつ!

「ようこそ」って迎えてもらえましたw

あとはライブに行けなくなっちゃったけど楽しんできてほしいと伝えました。

「平日に振替になっちゃってごめんな」と言われてしまい、泣きそうでした。

でもいつかまたライブやファンクラブイベントで、という言葉でテンションあがりました!!

他にもいろいろ言いたいことはいっぱいでしたが、時間もそんなにないし、勇気もそんなになくて^^;

わたわたしているうちに時間になってしまいました。


次は寺島さん。

最初、私の声が聞こえづらかったみたいで、ちょっと前のめりになって耳を傾けてくれました。

ちゃんと聞こうとしてくれてるんだなぁ、って感激。

その時はもちろん、あわてて少しボリュームを上げましたけどw

肝心のお話は

「恋愛番長のDVD見てたら弟が寺島さんのファンになりました」

って言ったら、声だして笑ってくれましたよ!!

「すげぇなw」って笑ったあとに「でもうれしいです」って言われたので、この言葉は電話で弟にあげてきましたww

最後にいつか姉弟でイベント行きます宣言してきましたしw

一番和んだかもしれないです。


ラストは梶くん。

これがもう、申し訳ないくらい日本語が下手になってしまってwwww

森久保さんでテンションあがり、その勢いでてらしーから笑いをとって、私の精神の限界がきてたみたいです……

震災についても考えられて、でもちゃんと日常を笑ってすごせる。

そんな今日みたいなイベントを開催してくれて嬉しいって伝えたかったはずなんだけどな……

私の支離滅裂な言葉でも梶くんは真剣な顔で聞いてくれました。

時間がきて言葉がまとまりきらないままスタッフさんに移動を促されたのですが、梶くんが前のめりになって最後に言葉をくれて。

みなさん、本当に真摯にいろんなことに向き合ってくれているんだなぁと感じました。


梶くんの前を動かされるとそこはすぐエスカレーターでww

ちょっと怖かったです、足もとが……。

終わった直後は今までイベントだったという実感がなかったんですが、エスカレーターを降りきったら急に泣けてきてw

なんかもうわけわかんない感情でした。

嬉し泣き……ってやつなんですかねぇ?

だけど、ホントに最高のイベントでした。

みつぼし三人とも大好きだーー!!!!!!

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
ナカライ リクノ
性別:
女性
最新コメント
[10/08 バーバリー 激安]
[11/13 canon eos 600d kit]
[07/05 あめ]
[06/19 まめ]
[04/04 うさぎ☆]
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  雨空旅行 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]