忍者ブログ
Admin / Write / Res
たとえどんなに暗い空でも たとえどんなに雨が降っても 僕は君の元へ飛びたてるから
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1週間たっても現実世界に返ってこれていません。

そろそろやばいリクノです。


キラフェスについては前回書いたので、残るは劇場版DGSとナンジャタウン!

とはいえ、DGSに関してはあまり書くことないんですよね~。

だってラジオで放送したじゃない!!笑

映像つきっていうのはやっぱり違いますけどね。

というか、ものすごくわかりやすかったですw

さすが視覚的ラジオww

特に、30代の男二人が小動物と戯れる姿はなんとも……。

世界は今日もこんなに平和です!!←

DGSが好き、神谷さん・小野さんが好き。

そういう人にとってはすごい癒しの時間かも。

少なくとも私は幸せでした!w

とりあえず、DVD化待ってる☆




続いてナンジャタウン!

私が行った時は薄桜鬼と黒執事Ⅱのイベント期間でした。

薄桜鬼はくじを引いて、パネルの写真を撮ったくらいですが……。

あ、斎藤さんは美しいです。(だからどうした

黒執事は関連商品のフード&デザートを食べました。

それがこれ!

Image007.jpg









貴方達は大人しくしていてください!アイス

Image009.jpg









ラウとランマオの上海マフィア餃子

これがけっこうおいしいんですよ~♪

ネーミングはアレですがww

ポストカードかわいかった!


あと、ゲーセンでにゃんこ先生のフリース地ブランケットをゲットしました☆

1度目のチャレンジで全然だめだったのであきらめたんですけどね……。

うっかり「クレーンゲーム一回無料」の券をもらってしまったために、再度チャレンジ!

結果……「ゆらしたらおちるんじゃね?」みたいなところでとまりましたww

しかたがないのでもう200円投入して、今度こそゲット。

にゃんこ先生かわゆい(*´∀`)


続きは黒執事のアトラクション。

ネタばれ(?)になるのでたたんでおきます。

最初に言っておきますが……めちゃめちゃ楽しかったんだ!!!笑


黒執事のアトラクションというのは、スタンプラリー的なものでした。

しかもテーマは「シエル・イン・ワンダーランド」。

アリスなシエル、ウサ耳セバスww



とりあえずアトラクションの参加受付の場所がわからず、店員さんに案内してもらうところからはじまりましたww

本当にわかりにくいところにあるんですよ……。

受付では「あなたは今からシエルです!」みたいな刷り込みをされます。

その時の受付のお姉さんがなぜかぐだぐだでww

「わたくし、噛み噛みでしたがお分かりいただけましたか?」って自虐ネタに走ってました。

ちなみにかわいいお姉さんでした←


このスタンプラリーは章ごとにイベントが用意されていて、そのたびにスタンプが押される仕組みになっています。

最初の方はイベントを見るだけですが、ボイスがいっぱい聞けて大満足でした!

アニメーションもありましたし。

最初の山場は5章。

メリーゴーランドに乗せられますww

しかも飲食スペースから丸見えwwww

なんという羞恥プレイorz

でもそこでもボイスが流れるので……まぁいいか!!笑


そして最後の7章。

これがもう、最高に面白かったです!!

内容はアリスが女王に裁きを受けるというものなのですが……。

女王様はリアルな人間が演じてくれます!

しかもほとんどアドリブ!!!

というのも、一人ひとりを「有罪」にする時にそれぞれコメントをしてくれるのです。

すごいなぁ~と思いながら見てました。

質問を投げかけたりしながら「あなた●●ね、有罪!!」って言われますw

そのセンスがすごくよくて、本当に面白かったんです!!

途中、アニメ映像とリンクしながら進む場面もあります。

裁きを免れるためにみんなでセバスの名前を呼ばなければいけないのですが、それも映像になっていて……。

セバスチャンが「さぁ、私の名前を呼んでください」っていうんです。

ここで、私の隣にいたアクルが大笑いし始めました。

女王もびっくりしたみたいですが、彼女は「この後姿はおもしろいわよね、笑っていいのよ」とフォローを入れていました。

でも私にはわかっていました。

アクルが笑った理由は……

“小野大輔”って呼びたくなったからだということを!!!笑

それは女王には伝わらないよなww

だけど、周りにいた人には同じことを思った人もいたかもしれないww

それにしても、あの時はよく笑ったなぁ(´ω`)



完全にネタばれなこの文章を読んでからでも、黒執事好きなら楽しめると思います。

開催期間中に池袋に行く用事がある人は、ぜひともナンジャタウンによってみてください。

少なくとも私は、期待してた何倍も楽しめました。

あんなに笑うこと、そうそうないかもww

あ、ちなみに最後にカードが1枚もらえます。

私はまさかのシークレットカードでしたww

なんかもう、何が起きても笑ってたからその時も大笑いしてました←

いやぁ~あれから1週間たったとか、私信じません!!(`・ω・´)

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
ナカライ リクノ
性別:
女性
最新コメント
[10/08 バーバリー 激安]
[11/13 canon eos 600d kit]
[07/05 あめ]
[06/19 まめ]
[04/04 うさぎ☆]
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  雨空旅行 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]